南洲翁遺訓とは?西郷隆盛が残した名言・遺訓集の本おすすめ3選!
Warning: Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/acky001/rekishi-shiritai.com/public_html/wp-content/themes/giraffe/single.php on line 46
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/acky001/rekishi-shiritai.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
スポンサーリンク
あなたは、南洲翁遺訓(なんしゅうおういくん)ってご存知でしょうか?
2018年のNHK大河ドラマで「西郷どん!」が始まり、西郷隆盛が残した名言・遺訓集「南洲翁遺訓」が注目を集めています。
NHKの番組「100分 de 名著」で、1月は、この「南洲翁遺訓」が名著として紹介されていますよ。
そこで、今回は、西郷隆盛の残した名言・遺訓に興味のあるあなたに、南洲翁遺訓とはどのような名言・遺訓集なのかを簡単に解説し、初心者に読みやすくわかりやすいおすすめの南洲翁遺訓の本を厳選して3つご紹介しますね。
では、どうぞ!^^
目次
南洲翁遺訓とは?簡単に解説!
(出典:NHK公式サイト)
南洲翁遺訓とは?誕生した経緯とは?
南洲翁遺訓とは、西郷隆盛が残した名言・遺訓集です。
この名言・遺訓集は、戊辰戦争で敵対した、「庄内藩」の有志らによって、明治初期に編集されました。
なぜ、敵対した庄内藩の有志が西郷隆盛の名言・遺訓集を編集したのでしょうか?
戊辰戦争に敗れた会津藩と庄内藩、仙台藩を始めとした奥羽越列藩同盟の各藩には、重い処罰が下されました。
中でも会津藩は、最も重い処罰が下されました。
しかし、庄内藩は違っていたのです。
薩摩藩邸の焼き討ちなど、庄内藩は薩摩藩に対して、かなり激しい攻撃をしていたにも関わらずです。
この計らいは、西郷隆盛の寛大な処置だったと言われています。
このことで、庄内藩、庄内地方では、西郷隆盛は、ヒーローとなり、神となったのです。
そして、明治3年11月以降、旧庄内藩主・酒井忠篤が旧藩士らとまた、旧家老・菅実秀らが鹿児島に赴き、西郷隆盛と親しげに会話を楽しんだそうです。このとき、西郷隆盛は、「西郷南洲翁」と呼ばれていたようですね。
そして、旧庄内藩の人たちは、「そうだ!西郷どんの名言を遺訓として後世に残そう」ということになり、南洲翁遺訓が作られていったのです。^^
庄内では、西郷隆盛を祀った、「南洲神社」があり、今もその遺徳を伝えているのです。
そんな経緯があったとは、西郷どんの人柄を表していますね。
南洲翁遺訓の構成は?
この本は、遺訓が41条、追加で2条、そして、その他の問答と補遺から構成されています。
別名、「西郷南洲翁遺訓」、「西郷南洲遺訓」、「大西郷遺訓」などとも呼ばれるそうですよ。^^
また、大阪大学名誉教授の猪飼隆明氏は、以下の6グループに分けています。このようにまとめられたことで、とても分かりやすくなっていますね。
- グループ1) 1条~ 7、20条:為政者の基本的姿勢と人材登用
- グループ2) 8条~12条 :為政者がすすめる開化政策
- グループ3)13条~15条 :国の財政・会計
- グループ4)16条~18条 :外国交際
- グループ5)21条~29条 :追加の二条 天と人として踏むべき道
- グループ6)30条~41条 :追加の一条 聖賢・士大夫あるいは君子
南洲翁遺訓が注目される理由とは?
南洲翁遺訓が注目される理由とは、どのようなことなのでしょうか?
さきほどのグループを見てもらうと分かるかと思いますが、西郷隆盛の遺訓には、明治維新を成し遂げた偉大なる人物という目線ではなく、朝敵となった旧幕府軍を打ち破り、見事新政府軍として、明治という時代を築いた浮かれている同士たちへの苦言だったのです。
衰弱した徳川幕府に変わる新しい国のかたちを目指していた志士たちは、いつしか、自分たちの私利私欲に走り、民を置き去りにして、権力闘争に明け暮れる毎日を送っていました。
このままでは、いつかこの国は滅びる。西郷隆盛は、そう憂いたのでしょうね。
この思いが、後の西南戦争へとつながっていくのです。
ですので、この南洲翁遺訓は、同士たちへの苦言であり、そのまま、リーダーがとるべき姿勢や条件、国のあり方や経済の考え方、困難を乗り越えるための人生の指針などがたくさん盛り込まれているのです。
このことから、南洲翁遺訓という名言・遺訓集は、上から目線の名言ではなく、堕落した友に対する愛情目線の本だと言えると思います。
人間味あふれる西郷隆盛の愛情あふれる名言集・遺訓集だからこそ、注目を集めているのだと僕は思います。
ですので、ぜひ、この南洲翁遺訓を読んでいただきたいです。
ということで、ビギナーでも読みやすく分かりやすい本を厳選して3つ紹介していきますね。
まずは、NHKの公式テキストからです。^^
ビギナー向け「南洲翁遺訓」本・3選
スポンサーリンク
NHK出版
まずは、NHKの番組「100分 de 名著」の公式テキストをご紹介します。
西郷隆盛 南洲翁遺訓 正義は時代を超える/先崎彰容/日本放送協会/NHK出版【1000円以上送料無料】 価格:565円 |
この本は、僕も購入し読んでいますよ。
西郷隆盛の名言がズラズラっというのではなく、西郷隆盛について、その生涯を学ぶことができます。
今までの西郷像とはちょっと違った人物像が書かれていて、どんどん引き込まれていく内容になっていますよ。
ぜひ、入門編として読んで欲しい一冊ですね。
角川ソフィア文庫
次は、角川書店です。
新版 南洲翁遺訓 ビギナーズ 日本の思想【電子書籍】[ 西郷 隆盛 ] 価格:691円 |
こちらは、 遺訓四一条と追加二条すべての原文と現代語訳が掲載されていて、さらにくわしい解説付きでわかりやすいです。
何といっても、大きな文字で書いてあって、ふりがなも多くついていますよ。
初心者に最適な一冊ですね。
PHP文庫
最後は、PHP文庫です。
話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」無事は有事のごとく、有事は無事のごとく【電子書籍】[ 長尾剛 ] 価格:500円 |
こちらは、西郷隆盛が実際に話しているかのように、現代風な話し言葉で書かれているのが特徴です。
西郷どんがあなたに直接教えてくれる錯覚に陥るかもしれませんね。(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、西郷隆盛の名言・遺訓集である「南洲翁遺訓」についてご紹介しました。
ビジネスや組織運営、あるいは、リーダーとしての心構え、そして、人生の苦悩を乗り越えるアドバイスなど、西郷どんがたくさん教えてくれます。
ぜひ、あなたの座右の書にしていただきたい一冊ですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】
西郷どん(西郷隆盛)大河ドラマのキャストを翔ぶが如くと比較!
スポンサーリンク